拍手ありがとうございます。
どうでもいい仕事の話ですが、ちょっとおじいちゃんぽい話し方するお客さんは大概好きになるんですよ。
そういうのんで好きなお客さんが何人か居てるんですが、その内のひとりからのFAXで「ひふみさん」って書かれてあって、今日ちょっと胸がキュンとしました。
要は「山田さん」とか「鈴木さん」って書かれてたってことなんですが、これが手書きじゃなくって活字で書かれてるのが可愛くってですね。しかも書面なのに口語感覚で『さん』で書いてるところがまた可愛らしい。
ホントおじいちゃんは和む。心のオアシスです。
どうでもいい仕事の話ですが、ちょっとおじいちゃんぽい話し方するお客さんは大概好きになるんですよ。
そういうのんで好きなお客さんが何人か居てるんですが、その内のひとりからのFAXで「ひふみさん」って書かれてあって、今日ちょっと胸がキュンとしました。
要は「山田さん」とか「鈴木さん」って書かれてたってことなんですが、これが手書きじゃなくって活字で書かれてるのが可愛くってですね。しかも書面なのに口語感覚で『さん』で書いてるところがまた可愛らしい。
ホントおじいちゃんは和む。心のオアシスです。
+ + + + + + + + + +
ハイキュー>
ローリングサンダーのくだりがかわいかったです。
あそこの「何で叫んだんですか?」っていう本気で真面目に理解できないって顔した影山がまたかわいい。
ぬら孫>
ジャンプNEXTに移るのか…読んでたのに。
あと、お兄ちゃんの髪の毛が黒く戻ってよかった。
めだか>
くじらちゃんの身体の張り方が半端ないwww
身の上に降りかかる不幸が好きだったら、裸エプロンとか手ブラジーンズくらいなんとも無いんでしょうが。
リボーン>
タルボ爺さんはいくつなんでしょうね。そして、パスポートとかどうなっているんだろう。
チャッカーフェイスもバミューダさんよりも上と思われるし、人間の寿命を無視された年齢ぽい感じがぷんすかするんですが…
あと、アルコバレーノの代替わりはおしゃぶりの寿命の問題だったんですね。未来編でユニは普通にしていたし、おしゃぶりに異変はなかったようだけど、寿命が短くなっちゃたんだろうか。
にしても、チェッカーフェイスはおしゃぶりで炎を集めてどうするんでしょうかね。
それに、同じトゥリニセッテのボンゴレ・マーレリングには、おしゃぶりとは別の機能というか役割があったりするのかなぁ…
ローリングサンダーのくだりがかわいかったです。
あそこの「何で叫んだんですか?」っていう本気で真面目に理解できないって顔した影山がまたかわいい。
ぬら孫>
ジャンプNEXTに移るのか…読んでたのに。
あと、お兄ちゃんの髪の毛が黒く戻ってよかった。
めだか>
くじらちゃんの身体の張り方が半端ないwww
身の上に降りかかる不幸が好きだったら、裸エプロンとか手ブラジーンズくらいなんとも無いんでしょうが。
リボーン>
タルボ爺さんはいくつなんでしょうね。そして、パスポートとかどうなっているんだろう。
チャッカーフェイスもバミューダさんよりも上と思われるし、人間の寿命を無視された年齢ぽい感じがぷんすかするんですが…
あと、アルコバレーノの代替わりはおしゃぶりの寿命の問題だったんですね。未来編でユニは普通にしていたし、おしゃぶりに異変はなかったようだけど、寿命が短くなっちゃたんだろうか。
にしても、チェッカーフェイスはおしゃぶりで炎を集めてどうするんでしょうかね。
それに、同じトゥリニセッテのボンゴレ・マーレリングには、おしゃぶりとは別の機能というか役割があったりするのかなぁ…
PR