忍者ブログ
uturo69
* admin *
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [193]  [195]  [194]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬コミお疲れ様でした!
昨日は疲れてて、パソコン起動するとこまではいったんですが、寝オチしてしまいました。
足元の悪いなかお立ち寄りくださった方、本を手に取ってくださった方、差し入れを下さった方、お声掛けして下さった方、どうもありがとうございます!!
差し入れ美味しく食べさせていただきます☆

29日は仕事を終えて、一度家に帰ってから新幹線に乗ったんですが、隣に座ったおじさんが話をするのが好きな方で。名古屋から品川までお話をしていました。
お酒飲んでるようだったので、最初「どうしよう…絡まれた」とドラクエの呪いの音楽が聞こえましたが、節度のある飲み方をされたようで、終始楽しく話してました。
雑学とか、命だとか、時間だとか、死だとか、奥さんとの馴初めだとか。普段、そんなに話したりしない年代の方だったので、楽しかったです。
コーヒーまで御馳走してくれて、ありがとうございます。

で、品川で友達と落ち合って、ホテルに向って、コンビニよって軽くご飯食べて、風呂入って。なんやかんやと寝たのは3時前になってました。

翌朝なんとか起きて、会場へ。イベント当日の朝は本当につらいです。
会場に着いて準備していたら、『東京消防局』って背中に書かれたジャケット着た人が何人か見回りしていて、いつもとはやっぱり違うんだな、と思いました。

夏に引き続き今回も東方と一緒でして、開始前から壁サークルに並ぶ人を外に流すための列をシャッター前に作るんですが、朝のあの掛け声が「男子だな…」って感じがします。
なんか開始前にほら貝が聞こえてきて、火蓋が切り落とされた瞬間に猛牛の群れが走り出すという感じなんですが。前はあそこで一緒に並んでいたのもあって、あれ見るのはコミケって感じがします。

そういえば、前に日記でガンスリのことを書いて、そのことについて触れて下さった方がいてですね。
昔アニメ化されたけど掲載誌も設定も男性向けなんで、知ってる人少ないだろうな、と思っていたので嬉しかったです。
まだ細切れなんですが、色々思い浮かんでいるシーンがあるんで、ちょっと話を書きたいなぁ…と思ってます。

他にも「サイトの更新楽しみにしてます」ともお声を頂きありがとうございます。更新遅いとこですみません。
次のイベント参加は5月なんで、暫くWebの更新を頑張りたいと思います。

帰りは山スク友達の瀬瑠さんと、瀬瑠さんのとこに委託されてた同じく山スクのカトーさんと品川でイベントお疲れ様ですご飯を食べました。
甘いのが飲みたくてカルーアミルクを頼んだんですが、喉が渇いていたからか、すぐに蒸発してしまいました。
ハンバーグ美味しかった。
そんでオタクな話して、昔のイベントとか、家族からの扱いとか話して楽しかったです。

今回は、スタッフの見回りも警備の人も多くて、物々しい雰囲気がありましたが、無事に終わってよかったです。
世の中に有益なものを出しているのかと問われれば、口を噤むばかりですが…。
こういった形で表現の自由が脅かされて、奪われてしまうのは悲しいことだと思うので、次回以降何事もなく開催されたらいいなと願うばかりです。

ではでは、イベントお疲れ様でした。ありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/15 キム]
[08/12 Agnes Beatrice]
[01/16 NONAME]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
123
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 日記 All Rights Reserved